トップへ
バックナンバー

2006年へ

2007年 1月 
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月

2008年へ

2009年へ
2010年へ 2011年へ 2012年へ 2013年へ 2014年へ 2015年へ 2016年へ 2017年へ 2018年へ 2019年へ 2020年へ 2021年へ 2022年へ
現在に戻る
2007年2月
2月2日(金)
トミーの「趣味の園芸」ミニ講座 **参加無料**
14:00〜15:30
トミーがあなたのために行う園芸講座です。
テーマ『今年こそ失敗しないバラの育て方 第1回』
場所:クリエテ阪急 南千里店
様子を見る

 
 
2月3日(土)
フェニックス『クリスマスローズ・フェア』開催
フェニックス三番街
にて勤務しております。



 
2月4日(日)・5日(月)
フェニックス三番街にて勤務しております。


 

2月7日(水)

住化タケダ園芸?大阪講演
様子を見る

 
2月8日(木)
奈良農大 講義


 

2月9日(金)

トミーの「趣味の園芸」ミニ講座 **参加無料**
14:00〜15:30
トミーがあなたのために行う園芸講座です。
テーマ『松竹梅のその後の管理(ウメの剪定)』
場所:クリエテ阪急 南千里店
様子を見る

 
2月10日(土)
フェニックス三番街にて勤務しております。


2月11日(日)
フェニックス三番街にて勤務しております。
 
10:00〜10:30
サンテレビ(36ch)「手づくり花づくり」に出演しています。
第4回 『タイのラン園(オーキッドファーム)』
みんな〜、見てね〜。


 
2月13日(火)
クリエテ阪急 南千里にて勤務しております。
 
9:00〜9:30
サンテレビ(36ch)「手づくり花づくり」に出演しています。(再放送)
第4回 『タイのラン園(オーキッドファーム)』
みんな〜、見てね〜。


 
2月15日(木)
奈良農大 講義


2月16日(金)
NHK文化センター 大阪千林教室 『富山昌克さんと行く 花散歩
13:00〜15:30
神戸花鳥園方面へ出かけます。
様子を見る

 
2月17日(土)
クリエテ阪急 南千里にて勤務しております。


2月19日(月)
メリクロンアーツ もしくは 奈良農場


 

2月20日(火)

住化タケダ園芸?東京講演
様子を見る

 
2月21日(水)
クリエテ阪急 南千里にて勤務しております。


 
2月22日(木)
奈良農大 講義


2月23日(金)
メリクロンアーツ もしくは 奈良農場


2月24日(土)
ぐるっと関西Plusに出演します。『富山昌克の週末ガーデニング』
NHK総合テレビ(関西では2ch)
11:00〜11:54
スタジオに遊びに来てください。
会場:大阪NHK BKプラザ
『ぐるっと関西plus』の公開生放送の観覧ご希望の方は、
当日、午前10:40までにBKプラザスタジオ前にお集まり下さい。
NHK大阪放送局『BKプラザスタジオ』へのアクセス
大阪市地下鉄谷町線・中央線 「谷町四丁目駅」下車。
2番、9番出口からすぐ。

『スタジオ園芸ミニ講習』は、
今回は 諸般の都合上、お休みさせていただきます。
様子を見る

 
2月25日(日)
梅田阪急店(うめだ阪急百貨店内7階ガーデンショップ)にて勤務しております。
様子を見る

2月26日(月)〜27日(火)
世界らん展日本大賞2007』東京ドーム Tarienブースにおります。
様子を見る

■レギュラー番組 (ガーデニングは不定期ですが)
NHK総合(2ch)
ぐるっと関西Plus ぐるっと関西Plus
司会の桂小米朝さん、水野麗奈さん、 今城和久さんと
アシスタントを務めてくださる三瓶京子さんと
■年に数回出演させていただいています。
サンテレビ
NHK教育(12ch)
サンテレビ_手づくり花づくり 趣味の園芸 ラジオ各局
高田薫さんとタイ・ラーチャプルックツアーにて
目加田頼子さん、柳生真吾さんと
洋ラン情報誌
洋蘭総合誌
月刊誌
新企画出版局
日本洋蘭農業協同組合
NHK出版
ニューオーキッド
JOGAレビュー
趣味の園芸
トミーのやさしいバイオ入門
ランのサイエンティフィックサーベイ
しゅみえん井戸端会議
 
 
 
月刊誌
Web
Web
?グリーン情報
NHK出版
トミ〜のイズミ
グリーン情報
Web版私の花自慢
アミール
トミーの園芸ビジネスコラム
2007年1月 コメント
 
2006年10月 コメント

第27回 ボタンとブルーベリーの植え付け適期

3ヶ月ごとに連載しています。
Copyright (c) 2006 Masakatsu Tomiyama All right reserved